2026年度生 入塾説明会(会場実施、新2・3年生対象)のご予約について
2026年度生の入塾説明会(会場実施、新2・3年生対象)のご予約についてお知らせいたします。
会場実施の入塾説明会は予約制となりますので、ご参加をご希望の方は下記のリンク先よりご予約ください。
なお、会場でお話しする内容は11月15日(土)から配信いたします入塾説明会動画の内容と同じですので、会場までお越しいただかなくても全く問題ございません。動画でも内容が十分伝わるよう説明いたしますので、ご安心ください。
また、新4~6年生の入塾説明会動画も11月15日(土)から配信させていただきますので今しばらくお待ちください。よろしくお願い申し上げます。
ご予約は下記からお進みください
日時:2025年11月13日(木) 11:00~12:30
場所:品川プリンスホテル(メインタワー15階/トパーズ15)
ご予約に伴うお願い
- ご予約の際は「新2・3年生のお子様のお名前」でお申し込みください。
- ご予約いただきますと、予約完了メール(自動送信)が送信されます。メールを受信できましたら予約受付は完了しておりますので、ご安心ください。ただし、迷惑メールの設定などで届かない場合もございますので、予め「reserve@photon-sansu.jp」からのメールを受信できるよう、設定のご確認をお願いいたします。
- ご予約の確認・キャンセルにつきましては、予約完了メールに記載のURLよりお手続きをお願いいたします。
- 小さなお子様は説明会中に大きな声を出したり、走り回ったりしてしまうことがございます。大変ご不便をおかけしますが、6歳未満のお子様のご同伴はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。品川プリンスホテルには「だっこルーム」というお子様をお預けできる施設(予約制・有料)もございますので、詳細は直接会場へお問い合わせください。
※6歳以上のお子様のご同伴は問題ございませんが、その際は必ずお子様の座席もご予約いただきますようお願い申し上げます。 - お席の数に限りがございます。誠に申し訳ございませんが、定員に達し次第ご予約を締め切らせていただきます。その場合は、11月15日(土)から配信予定の入塾説明会動画のご視聴をお願いいたします。
フォトン算数クラブ生徒募集に関する注意事項
- 入塾テストの前に必ず入塾説明会にご参加、または説明会動画をご視聴ください。なお、兄弟姉妹が現在在籍されている、もしくは過去に在籍されていたご家庭や、昨年の説明会動画をご視聴いただいたご家庭に関しましては、今年の説明会は不参加・ご視聴いただかなくても構いません。ただし、その際は11月15日(土)から配信されます入塾説明会動画とあわせて公開されます『プログラム資料』『よくあるご質問』を必ずご一読ください。最新の情報などを掲載しております。
- 日本橋教室の新4~6年生の募集はございません。
- ご自宅および小学校の両方からフォトン算数クラブへの通塾時間が、公共交通機関を利用してドア to ドア40分以内の方が対象となります。小学生を対象としておりますので、遠方の方の入塾はお受けすることができません。募集を行っていない地域や小学校の情報の詳細は、11月15日(土)から配信されます入塾説明会動画と『よくあるご質問』にてご確認ください。
(募集地域の基準としましては、北側は東京都北区、西側は東京都杉並区および世田谷区の塾寄りの地域、東側は千葉県市川市、船橋市の塾寄りの地域、南側は神奈川県の横浜駅までとなります) - 中学受験算数専門塾ですので、中学受験をなさらない⽅は⼊塾をお受けすることができません。ただし、内部進学できる小学校にお通いの場合でも、外部の中学校を受験されるのであれば入塾可能です。内部進学を予定されている方はご入塾できませんので、ご注意ください。
- 弊塾は「御三家・早慶以上の中学校に合格すること」を目標として掲げておりますので、そちらに進学することができる下記の小学校に通われている方の入塾はお受けすることができません。
(慶應義塾幼稚舎、慶應義塾横浜初等部、早稲田実業学校初等部、雙葉小学校、筑波大学附属小学校)
※弊塾では早稲田大学高等学院中学部または早稲田実業学校中等部の偏差値以上の中学校を「御三家・早慶以上」と定義しております。
※フォトン算数クラブと同じカリキュラムを、独自のオンライン学習システムを通じて提供する「フォトン算数オンライン教室」もございます。こちらは、フォトン算数クラブで募集がない学年の方や内部進学をお考えの方、遠方にお住まいの方、上記特定の小学校に通われている方など、どなたでもご利用いただけますので、ぜひ「フォトン算数オンライン教室」のホームページもご覧ください。 - 弊塾では講師の質に大変こだわっておりますので、講師数の兼ね合いから現時点ではこれ以上募集人数を増やすことができません。恐れ入りますがご理解いただきますようお願い申し上げます。