2025年卒業生 B君親子メッセージ
合格校
筑波大学附属駒場中学校
開成中学校
聖光学院中学校
渋谷教育学園幕張中学校
西大和学園中学校
B君
ぼくは2年生の時にフォトンに入塾しました。初めは算数が好きだからという理由で入り、楽しく授業を受けていました。本格的に受験のことを考えて、勉強をしたのは4年生からで、大手塾のテストで良い点数を取ると、フォトンでシャープペンシルをもらえるのはモチベーションになりました。そして1日2問ノートは自分の弱点やミスを克服でき、力がつきました。ぼくは、大手塾のある日は1日2問ノートをサボって、最後の方に大変なことになったので、皆さんは毎日ちゃんとやってください。また、6年生の前半は先生の選んだ過去問を解く授業で、とんでもないスピードで解く人がいてあせりますが、自分のペースで楽しんで問題を解けたし、早めに強い算数の力がつき、他の受験生よりも優位に立つことができました。受験当日もとくに、聖光、筑駒では算数がよくでき、自信が持てました。ぼくを支えてくれたフォトンの先生方、今まで本当にありがとうございました。
B君のお母様
息子はフォトンに新2年生からお世話になりました。最初は、長時間の授業についていけるのか心配でしたが、実際の授業は想像していたものと違い、賑やかに解いているらしく、息子も毎回とても楽しそうでした。
5年生になると、大手塾の宿題も多くなり、特にフォトンの大テストと大手塾のテストが近い時期には学習時間の確保に苦労しましたが、そのお陰か、フォトンを卒業した6年生では、むしろ時間の余裕を感じるようになりました。その分、苦手科目の暗記や過去問に時間を割くことができたと思います。
受験前日は、本人は少々緊張している感じでしたが、先生から電話で大変落ち着いた声でしっかりと励まして頂けたおかげで、落ちつくことができたと思います。
最後に、フォトンの1日2問のシステムは今後の学習人生においても最も大切な習慣をプレゼントして頂いたと思っています。
本当にありがとうございました。