2025年卒業生 C君親子メッセージ

合格校

筑波大学附属駒場中学校
開成中学校
聖光学院中学校
渋谷教育学園幕張中学校
栄東中学校 東大クラス(特待生)
栄光学園中学校

C君

 僕はフォトンに通っている兄の影響で新2年生からフォトンに入塾しました。
 初めは、授業で問題をどんどん解き進められ、仲のいい友達と会って競い合うことが楽しく苦になりませんでした。4年生からは、難問が増えてきて、理解が追いつかない時もありましたが、先生の解説などでほとんどが納得できるようになりました。そのおかげで算数の力が得意とまではいかなくても身につき、余裕ができて他の教科に力を入れられ、成績が大きく落ちずにある程度安定しました。
 フォトンでは最後に1番上のクラスには上がれなかったのですが、大テストや大手塾の模試で良い成績だともらえる消しゴムやシャーペンなどで意欲が高まりました。
 入試当日まで1日2問を続け、また、安定した成績や先生の激励電話で過度に緊張することなくリラックスして入試に望め、全ての志望校に合格することができました。先生方5年間本当にありがとうございました。

C君のお母様

 受験本番では平常心で臨み、全ての受験校に合格することができました。
 フォトンには、新2年生から6年最後までお世話になりました。受験結果からみれば、順風満帆に成績を維持したようにみえますが、高学年では家で解けても大テストでは思うように点が取れず、θ2での卒塾となりました。低学年では、単なる計算が退屈らしく苦戦していた息子も先生のアドバイスでミスをなくせるようになり、フォトンでの丁寧な解説や毎日の1日2問、低学年より算数を徹底的に学習したおかげで、大手塾では模試も含め安定した成績を収めることができました。過去問や志望校対策ではさすがに難問が多く、時に苦戦していましたが、他3教科が得意であった息子にとって、受験期間の多くを算数に費やせたことが、受験で満足のいく結果を得られた一番の要因だと思っております。
 2歳上の長男に続き、次男にも算数を解く楽しさを教えてくださった先生方、迅速にかつ丁寧に対応してくださった事務の方々に心より感謝申し上げます。