2025年卒業生 M君親子メッセージ
合格校
開成中学校
渋谷教育学園幕張中学校
市川中学校
栄東中学校 東大クラス
M君
僕は新5年生の時にフォトンに入りました。もともと算数は自分の中ではできる方だと思っていましたが、フォトンでは周りに自分よりできる人がいて、自分の見えている世界が小さかったと痛感しました。フォトンに入り、できる人と競うことで、算数の成績は伸びていきました。最初は手を付けることもできなかったチャレンジ問題も解けるようになっていき、自分の力が伸びていることを実感することができました。
6年生の最後の大テストで1位を取ることができたときは、本当に嬉しかったです。
フォトンの先生は、難しい問題の解説も非常に分かりやすく、算数に対する理解を深めることができ、算数が「できる方」から「できる」科目にすることができました。
受験の時も、先生から普通にやれば大丈夫と言ってもらい、自信をもって臨むことができました。
フォトンで学ぶことができて本当に良かったです。ありがとうございました。
M君の保護者様
息子がフォトンにお世話になったのは新5年生からでした。フォトンといえば早期から高度な内容の授業が行われているというイメージがあり(実際にそうでしたが)、新5年生からで着いていけるのか不安でしたが、本人は小テストでの悪い点数はあまり気にする様子もなく、毎回楽しそうに授業を受けている様子でした。
1日2問の取り組みのはずが、学校からの下校後フォトンの授業直前に1週間分の14問を解くことの方が多かったですが、取り組むことだけは欠かさず継続したことが、算数の成績アップと安定化に繋がったと思います(同時に集中力も培われました)。また、フォトンから勧めてもらい出場した算数オリンピックでは、決勝に進出でき、息子にとって大きな自信になったのではないかと思います。
6年生後半に親が不安になったときも、先生には心強く励ましていただき、前を向いて取り組むことができました。また、進路指導の際も、いわゆる偏差値の観点ではなく、息子の性格に寄り添った指導を頂き、心より感謝しております。
本当にありがとうございました。