2025年卒業生 Pさん親子メッセージ

合格校

桜蔭中学校
浦和明の星女子中学校
市川中学校
東邦大学付属東邦中学校

Pさん

 私は、新2年生からフォトンに入りました。はじめはみんなのペースについていくのに必死だったけれど、6年生の1月まで通うことができました。友達もできて休み時間におしゃべりしたり、問題を解くのを競争したりしてとても楽しかったです。また、大手塾のテストで満点を取り、シャーペンをもらうことができて大きな自信につながりました。
 来年受験する人に向けてアドバイスを二つ書きます。一つ目は1日2問を毎日しっかりやることです。1日2問をやることで、苦手な分野をくりかえしやることができるので毎日きちんとやるべきだと思います。二つ目はフォトンの先生を信じることです。フォトンの先生は困っているときに適切なアドバイスをしてくださるので、フォトンの先生にたくさん質問した方が良いと思います。最後の最後まであきらめずに頑張ってください。
 フォトンの先生方、5年間本当にありがとうございました。

Pさんのお父様

 新2年生から6年生の1月までお世話になりました。フォトンの先取りのおかげで、大手塾の算数でつまずくことはなく、他教科に時間をまわすことができました。フォトンの授業では優秀な生徒さんと一緒に勉強することでモチベーションが上がったようです。
 大テスト勉強で赤丸問題を繰り返し解くことで各分野の問題が定着し、上のクラスに入りたいという気持ちで取り組めたことも良かったと思います。
 6年生の後期になり過去問の算数で目標の点数が取れないと相談したところ、実施する量が足りないと指摘頂きました。数をこなしていくうちにだんだん点が取れるようになってきました。入試期間に入ってからもメールでサポート頂きとても助かりました。
 5年間きめ細かくご指導頂き本当にありがとうございました。フォトンなしでは桜蔭中合格はなかったと思います。先生方、一緒に勉強してくれた皆様に感謝申し上げます。