2025年卒業生 g君親子メッセージ
合格校
渋谷教育学園幕張中学校
栄東中学校 東大クラス
g君
僕は小2の時に親にすすめられてフォトンに入塾しました。もともと算数が得意な方であったこともあり、最初のクラスはθ1に入ることができました。しかし、以後どんどんクラスが下がり、初めて挫折したような気がします。実際、これまで塾に通ったことがない僕からすると、授業やテストがとても難しく感じました。
それでも、フォトンで言われていることをできる限りやることで、6年生になってから成績を回復することができました。そのうち自分の立ち位置がわかり、だんだん行きたい学校が見えてきました。
本番の試験ではなかなか思うように力を発揮できず、第一志望校には落ちてしまいました。フォトンや大手塾で長い間頑張ってきたことを思い出して踏ん張り、自分の納得のいく学校に合格することができました。それも、フォトンのカリキュラムや先生方のあたたかい指導のおかげです。ありがとうございました。
g君のお母様
子供が小1の時にフォトンの評判を聞き、是非受講させたいとの思いから入塾テストを受け、小2から飛び級クラスに入塾しました。低学年の頃は例問、宿題に加え副教材もたっぷり出される等、演習量がとても多く圧倒されましたが、今思うとこの時に必死でついていったことで算数の力は着実についたと思います。
高学年になると親子関係も変化し、親の言葉がなかなか子供に届かず、思うようにフォトンの課題が進まないことが増えました。1日2問が何日も滞ることもありました。6年生9月に大手塾の講習が始まる頃に休会しました。
志望校には残念ながら不合格となりましたが、試験直前に過去問を解く程度の対策で渋幕に合格できたのは、フォトンで算数を鍛えてきたおかげです。難問に向き合いじっくり取り組む思考力と忍耐力が身についたのは大きな成長でした。ありがとうございました。