2025年卒業生 m君親子メッセージ
合格校
慶應義塾中等部
東京農業大学第一高等学校中等部
栄東中学校 東大クラス
巣鴨中学校
立教新座中学校
埼玉栄中学校 医学クラス
m君
僕は4年生の時にフォトンに入塾しました。フォトンの授業は正解すれば先に進めるので、ほかの人たちと競争していてとても楽しかったです。それにいろいろな問題に手をつけられてとても面白かったです。フォトンは大手塾の先取りをするため、大手塾でも難なく最後まで算数は苦労しませんでしたし、よい成績もとることができました。大テストや模試などで良い成績を収めると、おもしろ消しゴムやカッコ良くて高そうなシャーペンなどがもらえたため、勉強を頑張ってよい成績を取りたいというモチベーションにもなりました。また1日2問で、基本的な問題を固めることができました。それによって、自分の志望校である慶應義塾中等部に合格することができました。
これまで長かった3年間算数を教えてくださり本当にありがとうございました。これからの中学校生活でも1日2問のような日々勉強をする習慣をつけて頑張っていきたいです。
m君のお母様
息子は小4から入塾いたしました。通常クラスでの勉強は、大手塾のテスト範囲とうまく重なり、非常に良かったです。息子はフォトンで習った高度な解法を私によく説明してくれました。目を輝かせながら習得した内容を話す姿を見る度に、本当に楽しい授業なのだろうと常々思っておりました。
「慶應普通部も中等部も算数は簡単だった。どちらも満点だと思う。でも皆満点かもしれない。」と息子が言えたのはフォトンのお陰です。国語が非常に苦手な息子は、算数で自信をつけていたため、息子も私も当日でさえ、全く緊張はしませんでしたが、受験後の今、ひとつ言えることは小4-5の時に国語の勉強を少しはしておくべきだったということです。
また、入試期間中は、T先生に大変お世話になりました。2月6日の中等部発表まで、気持ちの面で毎日伴走してくださりましたこと、心より御礼申し上げます。
2年半の間、本当にありがとうございました。息子はフォトンが大好きでした。